2017年 10月 19日
雨の合間のお散歩レポ |
今度は12月中旬の寒さなんですってよ!オクサ…まぁ、もう、これはいいか(⌒-⌒; )

幹線道路にもほど近く、駅前の雑踏からほんの1kmも離れてない場所に思いがけずしっとりした風情のお寺さん。


シルバー「もちろん、片倉っ!」

飛行犬その1ー。

飛行犬その2ー。

一雨ごとに寒くなる時期とはいえ、ちょっとやり過ぎ感がなきにしもあらずです。
朝から雨がドシャ降りなので、本日もチッたんと母ちゃんはオコモリ…。それではブログのネタにならないので、昨日一昨日のお写真を引っ張り出してみましょう。
一昨日のお散歩は、雨の止み間に隣町散歩。

チッたんに露出が合ってるので白トビしちゃってますが、頭上はいい具合に鬱蒼とした紅葉が茂り、ここだけなら「どこの山寺?」という感じです。
大きな交差点名にもなってるようなお寺なので、車ではちょいちょいそこを通るし、名前だけはよく知ってたのですが、よく考えたら実際に山門を見るのは初めてだったなぁと記念写真。
母ちゃん、こういうところ大好きさ。チッたん連れでは立ち入りは憚られるのが残念だけど、門前くらいならいいよね。
このへんは古刹や地主さんの古いお屋敷の長屋門などもところどころ残っていて市の指定史跡になっていたりで、お散歩がなかなか楽しいところです。
ここからほど近くの別のお寺さんに立ち寄ると、月末にご縁日があるようで「縁日を寿ぐサックスとギター」なんて催しのご案内貼り紙がしてありました。

古刹とジャズメンの渋いコラボ…マジ素敵(笑)
タイミングが合うようなら、お散歩がてら覗きに来ようかな。
ちなみにこちらは、「せいすいじ」と読みます。きよみずだったら、母ちゃんにとっては馴染み深い京都の古刹になっちゃうね(笑)
そして昨日は貴重な晴天の一日。
お散歩三昧にしたかったのはヤマヤマなのだけれど、チュプ的にはお洗濯やお布団干しにも活用したい日照時間の関係もあり…思ったほどお散歩に時間は使えなかったのですが…。
とりあえず、チッたんのストレス発散にはここが一番だ、と朝イチでぶっ飛んできました。

いつものボール投げ場所はターゲットゴルフの練習会場になっていたので、ちょいとショバ替えしてボール投げ。



お約束のジョーズスタイルー(笑)
そんな感じで楽しくボール投げして帰ってきたのでありましたとさ。チッたんはなんとか満足させてあげられたのですが、正直言って母ちゃん的にはテクテクが足りずに不完全燃焼気味…(´・ω・`)もうちょっと思うさまテクテクしたいなぁ。
あー、ほんと早くこの長雨が明けるといいのになぁ。梅雨の時期よりジメジメシトシト、いやんなっちゃうよねー。
あーめーあーめーあーがーれー、まーたーいーつかおーいーでー!
■
[PR]
▲
by aaqua-pinkk
| 2017-10-19 14:12
| イヌゴト
|
Comments(2)