2017年 02月 16日
この1週間 |
このところちょっとブログをおサボりしていましたが、チッたんとの生活はこれといって特に問題なく過ぎています。

久しぶりに城山公園にお散歩に行ったり。


菜の花が咲いてるところでお写真撮ったり。

父ちゃんのお迎えに行ったら運転診断で100点出ちゃったり❤︎快挙❤︎

梅が咲いてたり。

二頭ちゃんとも行ったことのある公園にチッたんを連れて行ったら、まさか入れると思わなかった園内のテーマ館(自然館)が犬連れ入館可ということに気づいたり。


実はしこたましつこく指示されながらなんだけど、一見お利口さんにお散歩できてみたり。

→ 
公園内の池にいたカワウが飛び立つところを写し損ねたり。
そんな感じでのんびりと過ごしておりました。
チッたんは最近だいぶチンピラが改善されてきて、きなこちゃんにしつこめにアタックされても迷惑そうにしながらもガルらずにやり過ごせるようになってきたり、初対面の突進ラブさん二頭と絡んでもガルガル言わずにほどよく距離をおいたりじゃれついたり挨拶したりとある程度社交的(?)に振る舞う様子が見えてきました。
なんてゆーのかな、リードぎっちり締め上げてるよりも、「ウーってしないよ!」と言葉と母ちゃんの気持ちで圧力をかけて理性を保たせつつ、周囲に危険がないようならリード緩めでチッたんの思うままの距離を自主的に取れるようにしてやったほうが身を処しやすいようです。
動けないほどリードきつくしてると、たとえ相手と充分距離が離れていても思い通りに動けない焦りが攻撃性につながる面もあるのかなと思います。
もちろん、野放図に自由にさせてて襲いかかってしまってはシャレにならないので、まだまだ注意は必要ですが。
それでも二歳男児としては充分許容範囲・正常範囲の俺様チンピラ君であろうとわかってきて、母ちゃん的には少し気楽になりました。
そんなこんななこの1週間でした。

久しぶりに城山公園にお散歩に行ったり。


菜の花が咲いてるところでお写真撮ったり。

父ちゃんのお迎えに行ったら運転診断で100点出ちゃったり❤︎快挙❤︎

梅が咲いてたり。

二頭ちゃんとも行ったことのある公園にチッたんを連れて行ったら、まさか入れると思わなかった園内のテーマ館(自然館)が犬連れ入館可ということに気づいたり。


実はしこたましつこく指示されながらなんだけど、一見お利口さんにお散歩できてみたり。


公園内の池にいたカワウが飛び立つところを写し損ねたり。
そんな感じでのんびりと過ごしておりました。
チッたんは最近だいぶチンピラが改善されてきて、きなこちゃんにしつこめにアタックされても迷惑そうにしながらもガルらずにやり過ごせるようになってきたり、初対面の突進ラブさん二頭と絡んでもガルガル言わずにほどよく距離をおいたりじゃれついたり挨拶したりとある程度社交的(?)に振る舞う様子が見えてきました。
なんてゆーのかな、リードぎっちり締め上げてるよりも、「ウーってしないよ!」と言葉と母ちゃんの気持ちで圧力をかけて理性を保たせつつ、周囲に危険がないようならリード緩めでチッたんの思うままの距離を自主的に取れるようにしてやったほうが身を処しやすいようです。
動けないほどリードきつくしてると、たとえ相手と充分距離が離れていても思い通りに動けない焦りが攻撃性につながる面もあるのかなと思います。
もちろん、野放図に自由にさせてて襲いかかってしまってはシャレにならないので、まだまだ注意は必要ですが。
それでも二歳男児としては充分許容範囲・正常範囲の俺様チンピラ君であろうとわかってきて、母ちゃん的には少し気楽になりました。
そんなこんななこの1週間でした。
■
[PR]
by aaqua-pinkk
| 2017-02-16 23:59
| イヌゴト
|
Comments(0)