2016年 10月 15日
デンタルケア |
チッたん、我が家に来た時には既に結構な歯石が付いちゃっていました。
若いだけに歯の素地はつるんと白くて綺麗なのに、とても残念。
特に左の大臼歯は側面一面にゴッテリ付いていて、まだ1歳ちょいなのにとため息しかでませんでした。右も結構ひどく、ゴッテリとはいかないでもシッカリ付いてるという感じで。
まあ、犬舎でまとめてお世話されていたのでは、細かいところまでは手が回らないわよね(⌒-⌒; )
全身麻酔しての歯石取りが必要なほどではないけれど、お口が常に臭い。納豆臭、雑菌臭、とにかく舐められるのがイヤーとおもうくらいには臭かったので、とりあえず日々のデンタルケアとしてマイクロファイバー布巾を水で絞って、シコシコ拭くことを1日に1〜2度続けること9ヶ月半。
毎日毎日、「は、み、が、き、上手かなぁ〜♪」と食べたら磨くを継続して来ましたところ!
見て!見て!見てー!(実演販売風に)

右の大臼歯ー。

左の大臼歯ー。
ああー、ビフォーアフターでないのが惜しい!
右は大方落ちちゃったし、左も全体的に付着してる量が減って、とうとう後ろ半分はゴソッと落ちてくれた模様なのです。
クロッシングで新しく歯石が付くことを予防して、時々チュウトーイをカミカミしてもらって、それだけでコレだけ落ちました(*´∀`)♪
うふふふ。こうなると一層やり甲斐が出て来ます。
このまま続けて、いつかピカピカの白い歯になろうね、チッたん!\( ´ ▽ ` )9 オー!
若いだけに歯の素地はつるんと白くて綺麗なのに、とても残念。
特に左の大臼歯は側面一面にゴッテリ付いていて、まだ1歳ちょいなのにとため息しかでませんでした。右も結構ひどく、ゴッテリとはいかないでもシッカリ付いてるという感じで。
まあ、犬舎でまとめてお世話されていたのでは、細かいところまでは手が回らないわよね(⌒-⌒; )
全身麻酔しての歯石取りが必要なほどではないけれど、お口が常に臭い。納豆臭、雑菌臭、とにかく舐められるのがイヤーとおもうくらいには臭かったので、とりあえず日々のデンタルケアとしてマイクロファイバー布巾を水で絞って、シコシコ拭くことを1日に1〜2度続けること9ヶ月半。
毎日毎日、「は、み、が、き、上手かなぁ〜♪」と食べたら磨くを継続して来ましたところ!
見て!見て!見てー!(実演販売風に)

右の大臼歯ー。

左の大臼歯ー。
ああー、ビフォーアフターでないのが惜しい!
右は大方落ちちゃったし、左も全体的に付着してる量が減って、とうとう後ろ半分はゴソッと落ちてくれた模様なのです。
クロッシングで新しく歯石が付くことを予防して、時々チュウトーイをカミカミしてもらって、それだけでコレだけ落ちました(*´∀`)♪
うふふふ。こうなると一層やり甲斐が出て来ます。
このまま続けて、いつかピカピカの白い歯になろうね、チッたん!\( ´ ▽ ` )9 オー!
by aaqua-pinkk
| 2016-10-15 10:54
| イヌゴト
|
Comments(0)